本文を読む
トップページ
グッドライフアワードとは
応募要項
取り組み一覧
実行委員会紹介
ヒストリー
フェイスブック
取り組み一覧
都道府県別
カテゴリー別
活動主体別
授賞した取り組み
すべて
その他
北海道・東北
関東・甲信越
北陸・東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
近畿
和歌山県
有田川エコプロジェクト
第4回グッドライフアワード
有田川町役場 環境衛生課
和歌山県有田川町
当課では廃棄物減量や自然エネルギー導入といった環境行政を一貫した地球にも町財政...
リサイクル工場テーマパーク化で環境教育~エコ・エデュテイメントパークくるくるシティ~
第3回グッドライフアワード
資源リサイクルセンター株式会社松田商店
和歌山県和歌山市
一般家庭から収集される缶・びん・ペットボトルのリサイクル工場をテーマパークとみ...
滋賀県
工場の部材を有効活用した 琵琶湖の生物多様性保全活動
第3回グッドライフアワード
積水化学工業株式会社 滋賀栗東工場
滋賀県栗東市
積水化学工業滋賀栗東工場は、「水環境ビジネス」に関わる、塩ビパイプや、合成木材...
エコ民家におけるエコライフ実践
第2回グッドライフアワード
滋賀県立大学まちづくり研究室(鵜飼研究室)
滋賀県彦根市
エコ民家とは、エコライフと古民家を掛け合わせた鵜飼による造語です。滋賀県彦根市...
奈良県
2県を繋ぐ森里海の連携「紀の川じるし」で流域の産業を元気に!
第4回グッドライフアワード
公益財団法人 吉野川紀の川源流物語(奈良県川上村)
奈良県川上村、和歌山県紀の川市、和歌山市...
日本有数の多雨地帯である大台ケ原に近い、奈良県川上村の源流の森に生まれる吉野川...
全額市民出資による市民共同太陽光発電所事業
第4回グッドライフアワード
一般社団法人 市民エネルギー生駒
奈良県生駒市
一般社団法人市民エネルギー生駒は、市民主体の再生可能エネルギーの普及促進と電力...
みんなで省エネ・節電を進める「市民節電所」をつくろう!
第4回グッドライフアワード
市民省エネ・節電所ネットワーク(略して市民節電所ネットワークあるいはNWと呼ぶ)
奈良県 奈良市
省エネ・節電に取り組む市民のグループ(節電所と呼ぶ)を効果的・長期に支援できる...
兵庫県
自然に抱かれて生きる 豊岡の新しい暮らし方
第1回グッドライフアワード
豊岡市
兵庫県豊岡市
豊岡市は、コウノトリ野生復帰の取組みから、環境と経済の共鳴するまちを目指してい...
特産でeco&smile
第1回グッドライフアワード
兵庫県立篠山東雲高等学校
兵庫県篠山市福住
このプロジェクトの第一目標は「篠山のみんなを笑顔にする!」ことから始まり、最終...
京都府
KUROFINE (Rewear Project)
第4回グッドライフアワード
株式会社 京都紋付
京都市中京区壬生松原町51-1
古くなって汚れたり、黄ばんだりして使用できない衣類などを黒く染め変える事で、甦...
体操服!「いってらっしゃい、おかえりなさいプロジェクト®」
第1回グッドライフアワード
tiopro実行委員会
京都市をはじめとして日本全国の学校参加に...
『体操服!「いってらっしゃい、おかえりなさいプロジェクト®」』は、名前の通り、...
大阪府
カメ救出大作戦!! ~電車の遅れも防ぎマンネン~
第4回グッドライフアワード
西日本旅客鉄道株式会社 近畿統括本部
奈良県香芝市(JR和歌山線JR五位堂駅)...
奈良県内を走るJR和歌山線では、毎年、夏になるとポイント(分岐器)にカメが挟ま...
JAPAN ECO TRACK
第4回グッドライフアワード
ジャパンエコトラック推進協議会
鳥取県米子市・境港市・日吉津村・大山町,...
「JAPAN ECO TRACK」とは、カヌー・自転車・トレッキングなどの人力...
エコ仮面(エコすくーる)
第3回グッドライフアワード
エコ仮面 エコすくーる
大阪府 寝屋川市
17年間 毎朝 近所の川のほとりでゴミのポイ捨て清掃を(エコ仮面着ぐるみ)を着...
SEA TO SUMMIT
第3回グッドライフアワード
SEA TO SUMMIT連絡協議会
広島県江田島市、北海道東川町・大雪山国立...
「SEA TO SUMMIT」は2009年、鳥取県の皆生・大山で初めて行われた...
北加賀屋みんなのうえん
第2回グッドライフアワード
NPO法人Co.to.hana
大阪府大阪市
「北加賀屋みんなのうえん」とは、北加賀屋のまちなかにある空き地を使って、「みん...
KAMIDECO
第1回グッドライフアワード
山陽製紙株式会社
大阪府泉南市
企業で不要になったコピー紙を回収し、100% 再生紙を作り、紙製品にして回収元...
三重県
Green Down Project
第3回グッドライフアワード
一般社団法人 Green Down Project
三重県多気郡明和町
羽毛(ダウン)は、洗浄することで品質が向上するため、再利用に適した資源である。...
環境省
グッドライフアワード
取組紹介