- 第8回グッドライフアワード
- 第7回グッドライフアワード
- 第6回グッドライフアワード
- 第5回グッドライフアワード
- 第4回グッドライフアワード
- 第3回グッドライフアワード
- 第2回グッドライフアワード
- 第1回グッドライフアワード
- 取り組み数:33件
第5回グッドライフアワード
第5回グッドライフアワード
株式会社フォレストシー
静岡県賀茂郡南伊豆町、東京都江東区の2拠...
増え過ぎた故に害獣と呼ばれている猪・鹿の食害。今や農業だけでなく森や高山に於い...
第5回グッドライフアワード
緑のリサイクルソーシャルエコプロジェクトチーム (徳島県立新野高等学校・小松島西高等学校勝浦校・小松島高等学校 生徒有志)
徳島県阿南市
私たちは、資源循環・脱炭素社会の構築を目指して県内の高校生が集まり「考えよう未...
第5回グッドライフアワード
株式会社とくし丸
移動スーパーとくし丸は全国で活動していま...
【事業内容】
全国の「買い物難民」と呼ばれる高齢者に、新鮮かつ多様な食料品を...
第5回グッドライフアワード
北九州エコライフステージ実行委員会
福岡県北九州市
北九州エコライフステージは、日頃から環境活動に取組む市民・企業・学校・自治体な...
第5回グッドライフアワード
尾畑酒造株式会社
新潟県佐渡市
2010年に廃校になった佐渡の小学校を酒造りの場「学校蔵」として2014年に再...
第5回グッドライフアワード
市民省エネ・節電所ネットワーク
奈良県奈良市
市民の省エネ・節電を協定・情報交換・経済的手段で効果的・継続的に支援する「仕組...
第5回グッドライフアワード
群馬大学大学院理工学府 / 東京都農新総合研究センター / 群馬県造園緑化協会公共建設部会 / 群馬県森林組合連合会
群馬県桐生市 ・ 東京都立川市 (実証実...
夏季の高温化が進むなかで、オリンピックやパラリンピックなどの夏季イベントでは、...
第5回グッドライフアワード
一般社団法人くりはらツーリズムネットワーク
宮城県栗原市
宮城県栗原市において、農業を真ん中に脈々と育まれた自然と共生しながら生きるワザ...
第5回グッドライフアワード
NPO法人循環生活研究所
福岡県福岡市内
資源である生ごみが焼却処分され地域内での人と人、人と食の関係が希薄になっている...
第5回グッドライフアワード
兵庫県立篠山東雲高等学校
兵庫県篠山市
篠山市の黒大豆農家では、近年ダイズ黒根腐病という、発生すると収量が低下し、収益...
第5回グッドライフアワード
学校法人 椎野学園 米沢中央高等学校
山形県米沢市
本校の環境学習「地球温暖化とゴミ問題」は夏季休暇一ヶ月間の課題である。各家庭で...
第5回グッドライフアワード
東京都立大島高校 農林科
東京都大島町
本校のある伊豆大島は、ヤブツバキ約300万本が自生する椿の島。近年は観光客の減...
第5回グッドライフアワード
KDDI株式会社
①東京都千代田区 ②東京都新宿区 ③大阪...
KDDIは2000年から17年以上に渡り、auショップでお客様の不要となった携...